インターネットサービスのクラウドでファイル共有

クラウドというのはインターネットサービスの形態のひとつであり、インターネットを通して、いつでもどこからでも同じように利用できるサービスのことを言います。

ファイル共有は代表的なクラウドサービスのひとつと言えるでしょう。

従来はファイルを共有するには、社内でファイルサーバーを用意し維持管理する必要がありました。ファイルサーバーのためにスペースを用意したり、空調を整えたり、システムエンジニアを雇ったりしなければならず、維持管理は大変なものでした。

しかし、クラウドを利用してファイル共有してしまえば、自社では何も用意する必要はなく、とても運用が楽になります。

ただ、クラウドもインターネットサービスですから、参入の容易な業種であり、多数のサービス提供事業者が存在します。特にファイル共有の場合は必要とする企業が多く、サービス提供事業者間の競争も激しいです。クラウドはどの事業者でも似たようなものだなどと考えず、様々な観点から比較して、自社にあったものを導入すべきです。

ファイル共有の場合では、何GBを利用すると何円かかるのかという単価がもっとも重要になるでしょう。特に巨大なファイルを社内、あるいは取引先と頻繁にやりとりするような業種の場合は、単価を慎重に比較する必要があります。

ただ、いくら単価が低くともデータの転送速度が遅いと使いづらかったりもしますから注意しましょう。いつでもどこでも利用できるのがクラウドの強みですから、その強みを活かせるように、様々なOS、言語に対応しているものを選ぶのも大切です。

海外に事業所や取引先が多い企業の場合は、特に多言語対応が重要になってくるでしょう。また、最近はスマホやタブレット、そしてモバイル通信が普及し、外出先でファイル共有を利用できることも増えています。モバイル対応のチェックも忘れてはいけません。

今まであまりインターネットサービスを活用してこなかったという人でも、一度、クラウドでのファイル共有を体験すれば、その便利さに気付くはずです。自社でファイルサーバーを運用している場合は、クラウドへの切り替えを検討してみるといいでしょう。

また、これから独立や開業などを視野に入れている方も、クラウドの使用を考えてみると良いでしょう。メールなどでもファイルを送ることはできますが、容量が大きすぎて読み込むまで時間がかかってしまったり、ファイルを閲覧することができないという問題の発生にも繋がります。

導入するか悩むようでしたら、口コミを見てみましょう。口コミは実際に利用したことのある人が記載しているので、非常に参考になるかと思います。